関連記事〜
リンナイドロップインシリーズのステンレストップタイプ 4つ口でした。
関連記事〜
提案設備と施主支給品検討
リンナイ 四つ口ガスコンロの使い勝手
入居から一年半、ここまで使ってきて色々ありまして、このコンロの良いところですぐに思いつくのは二つくらいです。
それが
・見た目
・グリルの廃熱?排気口が無いこと
…ですね。
製品の下部分がそのまま見える状態 |
炊飯機能やタイマーがついてたりして本当に便利ですね。
そしてグリルも高機能多機能。
最近の製品は、ここの(昔でいう)魚焼きコンロの部分が高度に進化して本当に色々な料理が出来る!
ガス会社のショールームに別件で行った時のことですが、ショールームのお姉さんに「ガスコンロはどのようなものを予定されてますか?」と聞かれ、「グリルのついてないものです」と答えたら軽く引かれました。でそのあと、最近のグリルではあんなこともこんなことも出来ますよ〜と丁寧な説明を受けたのです。それはそれですごいと思ったのですがね。
いかんせんグリルがあっても掃除が嫌で嫌でしょうがない私なので、それが付いていないドロップインを選んだ訳です。
が、最近はラクッキングリルなる素晴らしいものがあるのですね。panasonicの製品でIHだけで採用できるのかな?掃除も楽そうだし料理の幅が広がりそう。
良かったことはただ一つ
ただ、上述したようにグリルがないことでグリルの排気口がないのは本当に良かった…と思っています。
下にグリルがあると庫内の排気廃熱のために、コンロの奥側に排気口が必ず付きます。
グリル使用中は熱くなりますし、なにより排気口のフタが汚れます。
…というデメリットがあるので、その点だけがグリルなしのコンロを採用して良かった、といえる部分です。大分消極的な理由ですが。負け惜しみですが。
排気口のフタ、どうしてもコンロ上で調理した時の油なんかで汚れますよね、そしてそのままグリルを使用すると、そのものが加熱されてその汚れがこびりついてしまうという。
食洗機でも手洗いでもコマメに洗えばそんなことにならないのですが、ズボラの中のズボラの私には到底出来ません。
ここを塞ぐカバーも市販されていますが、こうなるともう洗うものがどんどん増えますよね…。排気口のカバーをカバーするという状況。
はじめについてるカバーは排気できるように編目なので、そこからグリルの中の洗いにくい部分に汚れが落ちるのを防ぐものなのですが。う〜ん。
ということで、グリルがなくてよかったのは、その排気口がなくてカバーやその周辺の清掃から開放されることだけだと思っています。
下記ボタンからfeedlyでholly tunesをfollowできます
入居後キッチンについての関連記事はこちら↓
<内覧写真紹介>
・WEB内覧 キッチン
・WEB内覧 入居後キッチン
<使い勝手>
・冷蔵庫の開く方向とキッチンの間取り
・背面収納まで75cmの使い勝手
・レンジフードの高さについて
・失敗!将来的に心配なキッチンバーの高さ
・キッチンのシンク下と使いにくいまな板フック
・リンナイ 四つ口ガスコンロの使い勝手
<キッチン小物>
・キッチンスポンジの置き場所
・マグネットナイフバーが便利
・キッチンのゴミ箱問題
・KEYUCAのキッチンペーパーホルダー
<リンナイ食洗機レビュー>
・リンナイ食洗機(間口60cm)の容量
・食洗機の使用に際してよくやる失敗
・リンナイ食洗機の新商品が出てる!
・リンナイ食洗機の使いこなせないツメ
・WEB内覧 入居後キッチン
<使い勝手>
・冷蔵庫の開く方向とキッチンの間取り
・背面収納まで75cmの使い勝手
・レンジフードの高さについて
・失敗!将来的に心配なキッチンバーの高さ
・キッチンのシンク下と使いにくいまな板フック
・リンナイ 四つ口ガスコンロの使い勝手
<キッチン小物>
・キッチンスポンジの置き場所
・マグネットナイフバーが便利
・キッチンのゴミ箱問題
・KEYUCAのキッチンペーパーホルダー
<リンナイ食洗機レビュー>
・リンナイ食洗機(間口60cm)の容量
・食洗機の使用に際してよくやる失敗
・リンナイ食洗機の新商品が出てる!
・リンナイ食洗機の使いこなせないツメ
お久しぶりです。
返信削除以前コメントさせていただきましたtaiyoutouminoaidaです。
いつも丁寧で明確な内容に感心しながら拝読させていただいています。
日本製の4つ口コンロの中ではコレがいちばん美しいと思っています。
事情によりうちは2つ口になりましたが、2つ口は使い難いったらありません(笑)両方使うときに、お鍋やフライパンが干渉してしまって小さめなものでも常に中心から外れてる感じです。
ミニマムな家づくりをしたので仕方ないですね。
実は、お願いがありましてコメントしました。
現在、自分で登記申請中なんですが、コチラのブログをずっと参考にさせていただきました。私のブログで‘holly tunes’さんのお名前を出してもよろしいでしょうか?
実は一年ほど前に登記のことを調べていてコチラにたどり着き、ブログ村の存在も知りました。参考にさせていただいたブログとして名前だけで、リンクを貼ることはしませんが、いかがでしょうか?
ご連絡ありがとうございます。紹介、リンク、何でもOKです、大変光栄です!
削除登記の記事、当ブログではやはり結構検索ワード上位です。taiyoutouminoaidaさまも検索から来て下さったんですね。感慨深いです。一年以上前に書いた記事で、ちょっとなんだかだらだら書いちゃっててお恥ずかしい部分もありますが、是非お願いします。
沖縄のお家もついに完成しましたね!おめでとうございます。
ディテールから質感、全てにぬくもりとゆとりが存在する素敵なお宅です〜。
キッチンにちらりとコンロが写っているのをみて「おお〜!もっと見たい〜」と思っておりました。また更新楽しみにしてます。
ありがとうございます。
削除登記のことを記録として残したいのですが、テーゲー(いい加減)で行き当たりばったりな性分ですので。
holicさんのように的確な文章が書けそうもなく(汗)おすがりしようと思いました。
沖縄の家、やっと完成しました。
手のかかる家になりそうです。
少しづつ手を加えながら大切に住めたらいいなと思っています。
モルタル?コンクリート床の修繕の様子も知りたいと思います。
うちは1階は土足なのと、ほとんど使っていないので掃除したことがありませんが、お掃除はどうしていますか?
少しずつ手を加えながら…、いいですね〜。なんて素敵な住まい方なんでしょう!
削除コンクリート床はそうですね、修繕のことは結局記事的に放置してしまっていました。また記事にしたいと思います。
大まかには竣工時コンクリートに防塵塗装仕上げだった物を、どうしても粉塵が出るので上からモルタルを塗って再度防塵塗装した、という感じなんです。
現在は粉塵も出ず過ごせています。
掃除は修繕前も後もルンバです。私は例によって説明書とかお手入れ方法を確認していないのでハッキリしないのですが、本来はコンクリート床にルンバは本当はダメだそうです、建築士がいっておりました。でも建築士の事務所でもコンクリート床にルンバで掃除してるそうです。
入居直後の粉塵がすごかった頃は、湿らせた新聞紙&ほうき、なんていう昔ながらの方法もやりましたが、なかなか良かったです。
場所の使用目的にもよりますが、土間と一緒と考えて掃除してもいいかな、と思っています。
丁寧な御返事ありがとうございます。
削除うちの建築家さんはあまり説明がない方なのですが、たぶんうちのはモルタル塗りっぱなしです。
holly tunesは家づくりにとても参考になるブログです。
まだあまり書いていないと思う、お部屋のことなども記事にしてくださいね。楽しみにしています。
お褒めに与かりましてありがとうございます。
削除書きたいことがどんどん出てくる時期もあれば、逆の時期もあり…それでもブログを続けられるのは見に来て下さる方のおかげでございます〜
ボチボチ更新していきますので、またよろしくおねがいします。