我が家のビルトイン食洗機 リンナイ スライド式食洗器RKW-600[A][60cm幅]。
↓楽天、Amazonリンク。後継機が発売され旧モデルとなった今、買い時かも!後継機が出て、もしかしたら製品のカゴの形状も変更されているかもしれないけど、その使いこなせない部分について。
庫内の食器立てツメの形状(下かご部分)
ツメの形は大体以下の画像の通り。
それぞれの部分の使い勝手
1)一番使い勝手が良い場所。
黄色で示したツメは取り外せて、ツメの間隔を変えられる。
赤と黄をずらして使う 間隔が狭く |
赤と黄を揃えて使う 間隔が広く |
2)茶碗、汁碗が立てやすい。使用頻度高めのスープ皿も入る。
余裕があるときはコーヒーミルの容器やサーバー代わりにしている洋風急須も入れる。
3)茶碗、汁碗が立てやすい。使用頻度高めのスープ皿も入る。
しかし、囲んだ部分の下の方のツメの間隔が狭くなっているところが使いこなせない。
4)茶碗、汁碗が立てやすい。使用頻度高めのスープ皿も入る。
が、上カゴが邪魔で若干奥の方が入れにくい。
5)ツメの形状は小皿用のようだが、我が家では小皿はあまり使用しないので、お玉や菜箸、フライ返し、泡立て器(お米研ぐのに使う)を縦にねかせて入れることが多い。
我が家でよく使う取り皿(※下記の3、4の食器)を立てていれることもあるが、使いこなせてない感じがする。
6)一番使いこなせていない部分。
食器の入れ方説明書(以下)を見ると中皿が沢山並んでいるが、ツメの間隔が狭いので、相当薄いものでないと安定して立てられない。
ツメの間隔が狭いので、我が家にある皿は上手く立てられない。
立てても皿が浮いている状態(下の方の写真参照)。
ので、ツメ関係なく上からガラスの保存容器や調理に使用したボウルをかぶせたり。
保存容器はイワキのパック&レンジの880mlを主に使用しているけど、食洗機とは相性が悪く、かなりスペースのロスになります
製品付属の食器の入れ方説明書は以下のとおりで、上手く入れるとかなりの大容量な感じがするけど、そのためには標準で設定されている皿の大きさ、特に厚みを守る必要がある。
画像に使われている茶碗、汁碗もかなり薄めのものと思われ、我が家のものを入れるとギュウギュウな感じがします。
汁碗は重ねるとぴったりしすぎて 上手く洗浄できないので茶碗と交互に入れる |
標準の食器の大きさについては以下のエントリーに詳しく書いたのでご参考に。
・食洗機決着 後半
リンナイの説明書には皿の直径は書いてあるけど、厚みについては触れられていないので、日本電機工業会「電気食器洗い機用食器に関する自主基準」による厚みを守る必要がある。それが2.5センチとか2センチで、日本の食器ではなかなか合致しないと思う。
我が家でよく使用する食器は以下の通り。
皿の大きさは厚み×長辺×短辺 もしくは高さ×直径
1)カレー皿 3.6×23.5×14.5
2)スープ皿 5.5×14
3)小皿 2.8×12.5×12.5
4)小皿 2.5〜4×17×9
5)ドンブリ 9×17
厚みを見ると軒並み2.5センチを超えて基準外となるので、ツメの間隔に合わないものが多いということだろう。
あまり使わない皿なのだけど、以下のものなら厚みが2.5センチ以下なのできちんとセット出来る。
皿の大きさは厚み×長辺×短辺 もしくは高さ×直径
6)薄い皿 2.4×16.5
7)薄い皿 2.2×12
上述のように庫内のエリア6のツメの間隔が狭いところ。
厚い皿は安定しないが、薄い皿なら安定する。
我が家の食器を上手く入れると、以下のような感じになる。
本エントリーはカゴの下部分についてだったけど、コップ等を入れる上段についても書くかも。
…ということでリンナイ食洗機のツメが使いこなせていない話、だったのだけど、現在は新製品が出ているので、もしかしたら改善されているのかも。
もう日本製食洗機に買い替えるつもりは無いのだけど、どこかのショールームで新製品が見れるのなら、見に行っちゃいそうな私。
※関連記事をまとめて
0 件のコメント:
コメントを投稿