当ブログ holly tunes について

当ブログ holly tunes について

富山の設計事務所に依頼して2014年3月、防音室のある戸建て住宅を竣工しました。

2012年7月 設計監理契約
2013年10月 着工
2014年3月 竣工

新築計画のはじめから竣工、内覧写真やその後の生活を記録中。
内覧写真をご覧になりたい方は下のボタンで絞り込みするか、WEB内覧 まとめの記事をご参照ください。

内容は過去、現在のものについても随時加筆・修正します。
法令や制度に関しては、あくまでもその時点でのこととして記録しています。
参考になさる場合にはご自身でも再度確認をおすすめします。

個人的にご連絡をくださる場合には
hixim14アットマークの後gmail.com
までお願いいたします。

2014年9月29日月曜日

背面収納まで75cmの使い勝手

我が家のキッチンの75cmの使い勝手について。

75cmというのがどの部分のことかというと「ワークトップの端から背面収納まで」。
建築中にちょっと調べたら、ここの幅は「90cm〜が一般的、二人余裕ですれ違うには120cmあるといい」みたいな記述を見かけてちょっと不安になった部分。
…だけど、でき上がってくるのをみていると、どうも心配なさそうだ、というのがその時の結論。

ちなみに昨年新築したばかりでPanasonic採用した両親宅のキッチンは、この幅が105cm。
で、この105cmの使い勝手は私からみると簡潔に言って「良い」。
上の過去記事の写真では食洗機が開いている。
洗い終わった食器はこの状態で、すぐ後ろの背面収納に仕舞うのだけど、まあ問題のない動線。
キッチン内で二人で作業するのも苦じゃない広さ、と思う。

そして我が家の75cm。
結論からいうと、トータルにいえば問題無し。
以下、3場面で簡単にレビュー。

大人二人がすれ違うには?
確かに大人が二人すれ違うには厳しい幅かな?と思うのだけど、あまりそんな状態になりません。
我が家の夫は割と結構かなり料理してくれる方でありますが、二人同時にキッチンに立つ、という事があまりないから、というのも一つの理由かな。
片方がキッチンに立つときは片方が別の事をする、という感じで上手くいっとります。

これはキッチンが回遊動線の一部であり、左右どちらからも出入りできるのが良い方向に働いているのかとも思ったけど、でも回遊動線の一部だからこそ二人すれ違う場面が増える、という事も考えられるので…やっぱ関係ないかも!

子どもがお手伝いするときは?
お手伝いといっても、すぐに飽きて別の事をはじめる我が子たちだけど。
踏み台に乗ってワークトップに向かいお手伝いする子どもを、後ろからサポートするのは問題無し。

食洗機から食器を片付けるときは?
一番のメリットはココ。
食洗機から出した食器を最短距離で背面収納に仕舞えるので、とっても楽。
背面収納の中の配置は、自然と食洗機から仕舞いやすい部分によく使う食器、となってきました。


まとめると食器を片付ける事だけ、を考えると75cmはベストな幅といえる。
(2014.10.1 追記)コメントいただいて思い出したのですが、背面収納の扉がスライド式である事は、この場合必須です。引出し式や開き扉だと、確実に動線、使い勝手を犠牲にしていたと思います。
…が、二人でキッチンに立つ事が多い場合や間取りの都合を考え合わせると、もっと幅があった方が良い場合の方が多いと思われる。


最後に分かるような分からないような写真をどうぞ。
背面収納の扉までの⇔の部分が75cm
食洗機から食器を片付けるにはベスト

私(身長158cm)が入るとこんな感じ
↓WEB内覧会の記事がまとめて読めます。
にほんブログ村 トラコミュ みんなのWeb内覧会へ
みんなのWeb内覧会
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会<総合>へ
WEB内覧会<総合>
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*キッチンへ


ブログランキング(にほんブログ村)
人気ブログランキングに参加中

クリックお願いいたします↓
各カテゴリーのランキングにリンクしています
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へにほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ“人気ブログランキングへ”

4 件のコメント:

  1. そらとぶこぶた2014年9月30日 5:43

    背面収納が引き戸だというのがポイントですね。ここによくあるような引出式だったり開き戸だったりの収納があれば、やっぱり狭く感じると思いますから。

    75cmでも狭くならないように考え抜いたholicさんの勝利ですね!

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      そうでした〜ここの75cmは背面収納の引き戸ありきです!大ポイントです。

      大容量の引出し式等も夢みてましたけど、間取りの都合上どうしてもこうなっていたのでした。
      そういえば収納の奥行きが26cm程度というのも心配していた事の一つなんですが、こちらも我が家の使い勝手としては問題無しでした〜

      削除
  2. こんばんは。

    ちょうど私もキッチンについての記事を書いた時に、幅を計ってみました。
    2人で楽に作業できるようにとの希望で、120cmになっていましたよ。

    120cmだとすれ違うのは余裕です。それどころか余裕すぎかな。
    なので、こういうのはやはり使う人の感覚ですよね。
    holicさんのように、専門家のアドバイス外のことをリポートしてくださるのはとっても有りがたいです。

    そういえば、私の90cmの洗面台も専門家の意見では「ありえない!」が圧倒的なのですが、実際使っている私には別にありえなくないです(笑) むしろ有り。
    こういうのは、自分たちが使いやすい物を探りながらいくのが、やっぱり面白いですよね~^^

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます〜。
      やはり二人余裕で作業できるように、となると120cmなのですね。
      うちの75cmは間取りの制約上仕方なく、という部分が大きかったのです。
      設計の初期の段階で一応設計士さんに「ギリギリ広げますが幅としては広くはないです」といわれていました。二人でキッチンに立つ事があるかどうか、事前に聞かれたようにも思います。
      そうやって出来てみれば、我が家の使い勝手としては問題無し。
      みいやんさんの90cm洗面台もそうですが、一般的なサイズにこだわらないことも、時には必要なんだなー、と思います。

      削除