当ブログ holly tunes について

当ブログ holly tunes について

富山の設計事務所に依頼して2014年3月、防音室のある戸建て住宅を竣工しました。

2012年7月 設計監理契約
2013年10月 着工
2014年3月 竣工

新築計画のはじめから竣工、内覧写真やその後の生活を記録中。
内覧写真をご覧になりたい方は下のボタンで絞り込みするか、WEB内覧 まとめの記事をご参照ください。

内容は過去、現在のものについても随時加筆・修正します。
法令や制度に関しては、あくまでもその時点でのこととして記録しています。
参考になさる場合にはご自身でも再度確認をおすすめします。

個人的にご連絡をくださる場合には
hixim14アットマークの後gmail.com
までお願いいたします。

2015年5月11日月曜日

キャビネットミラーが設置できなかった理由

我が家のサニタリーには大きな鏡が設置されています。
幅160cm×高さ110cm
幅的に洗面台とトイレをカバーしています
関連記事〜
1)提案設備と施主支給品検討
2)タオルハンガーを設置しないという選択
3)WEB内覧 浴室、洗面、トイレ
4)サニタリー(トイレ・洗面)の要改善点とWEB内覧補足


特に他のインテリアに凝らなくても、これだけでスタイリッシュな感じになっている(と自分では思っている)ので気に入っている部分の一つです。
この鏡については「大きな鏡が欲しい」とか希望した訳ではなく、建築士さんからのファーストプランに既に組み込まれていました。もしかしたら、設計のヒアリング中に希望として提出したイメージ画像が、図らずもそういったものが多かったのかもしれませんが。


キャビネットミラーを設置する際の問題点
で、これまで何度か書いたかと思うのですが、プランが提示された当初はサニタリーの収納を充実させるべく、この鏡をキャビネットミラーに出来ないか建築士さんに打診しました。
建築士さんの返事は「どうしてもというなら採用も可能ですが、我慢しなければいけないところがあります」ということでした。それが以下のこと。

・水栓金具と干渉するので鏡の下端を上げないといけない
→キャビネットミラーには当然奥行きがあります。少なくとも15cm程度〜20cmくらい壁から飛び出ることになります。さらに扉を開けるので、鏡の前面に物がある状態はNG。
となると、水栓金具と干渉してしまうのを避けるため、鏡の下端を上げることになります。そうすると、子どもの身長では鏡に映らないですよ、と建築士さんにいわれたのでした。
その時は「なるほど、多分子ども自身が鏡を見るようなことはあまりないだろうけど、そういうこともあるのか」と思ったのでした。
入居当初の4歳
身長100cmくらいかな?
洗面台の高さも鏡に映るのもギリギリ
…その理由だけだと、子どもが鏡を見るのを諦めれば、採用も出来たのでしょうが、他にいくつかマイナス点もぽろぽろ出てきたので、最終的にすっぱり諦めたのでした。他のマイナス点は以下。

・見た目がスッキリしない
これは個人の感覚だとは思いますが、壁から15cm程度飛び出た状態で設置しないといけないキャビネットミラーは、多少仰々しいかな、と。

我が家のキッチンの背面収納のように壁埋め込みにしたりすれば、まだいいかなーとは思うのですが、この部分だけ断熱材を薄い物にしなければいけない、というデメリットもあります。
また、この大型の鏡だけがスッと設置されているイメージはなるべく壊したくない、という建築士さんの思惑も多少感じました、あくまで想像なのですが。

・大型の商品がない
はじめの提案で大型鏡のデザイン性に触れた私は、キャビネットミラーも大型の物がないか探してみました。が、やはり設備として大きすぎるのか、満足できる大きさの物はないか高価で、やるとしたら大型の物を横に繋げて設置すしかありませんでした。
例えばコロンデコミラーボックス1200(サンワカンパニー)なんかが大きい物かと思いますが、それだとしても上下の長さがせいぜい60cmくらいで、はじめに提示されたイメージからはガラッと変わってしまいます。
また、複数製品を繋げるにしても、一つの製品だけにするにしても、キャビネットである性質上、大型だと鏡は複数枚あることになり、その境目も気になりました。

大型であることを優先すれば境目や価格がネックになり、とにかくキャビネットであってよいとしてもはじめのイメージとはかなり違う洗面になってしまうので、あっさり諦める、という結果になったのです。


キャビネットは採用できなかったけど満足
最終的に設置された鏡は 幅160cm×高さ110cmとなっており、他に全身鏡がない我が家でもその代わりが出来る程の大型です。鏡の下端は隣のニッチの下端と揃っていて、床から90cmです。見積もりは二万六千円になっていました。

サニタリーに収納がないことを結構気にしていた私ですが、住んでみると案外収納がなくてもいけたし(参考:スタイリッシュなサニタリーのニッチ棚)、サニタリーのインテリアデザインのポイントにもなっているので、これで良かったと思っています。

私が初期の設計の時期に記事内でキャビネットミラーについて複数回書いたからか、検索ワードで来られる方が多く、いつも申し訳なく思っております。我が家はこんな理由で採用には至りませんでしたが、オシャレで機能的な設備には変わりありませんので干渉やその他を考慮に入れて採用されることをお勧めします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

↓いろいろ参考になる記事がまとめて読めます
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*洗面所へ
にほんブログ村 トラコミュ 素敵な洗面所♪へ
素敵な洗面所♪
にほんブログ村 トラコミュ トイレ・洗面所のインテリア♪へ
トイレ・洗面所のインテリア♪
にほんブログ村 トラコミュ 洗面所へ
洗面所

クリックお願いいたします↓
各カテゴリーのランキングにリンクしています
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ“人気ブログランキングへ”
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へにほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ

下記ボタンからfeedlyでholly tunesをfollowできます
follow us in feedly




2 件のコメント:

  1. こんにちはー。

    Web内覧会で真っ先に探してしまうのが「洗面台」というほどなぜか「洗面台」好きな私ですが、holicさんの「洗面台」は、うーむ、さすが設計事務所デザインというに誇るスタイリッシュさですね。もし「洗面台」で画像検索していたら、見に来てしまうこと請け合いです。でもこのスタイリッシュさは、収納よりもデザイン性を採用する潔さがあって生み出されるのだとわかりました。

    我が家はサンワカンパニーのステムズミラーボックスを2つ並べる予定なのですが、主人が3回ほど「実はここにコストがかかっているよー」と言っていたのが気になっており、今回のholicさんの記事を拝見して、迷い心が・・・。両側の横壁に収納を作ることが可能なので。

    でもやはりうちの諸々の条件的には、ミラーボックスが適していると再確認できました。ありがとうございます。後から「もっと深く考えておけば良かったー」と後悔するのが一番キツイので、このように再確認できることが非常にありがたいのです。

    あー、早く私もholicさんのように、画像付きで拘りポイントや使い勝手について解説したいです♪

    返信削除
  2. 私、デザイン性のあるものは好きだと自覚してはいるのですが、あまりにもデザインデザインしていると気が引けるというかセンスに自信がないので困っちゃうんです。だから自分でスタイリッシュ連呼してていいの?コレ?なんて心配してたのですが、バードさんにそういっていただけると自信が持てます〜!
    洗面台に注目してしまうの、私も同じです。サンワカンパニーは手頃でオシャレでラインナップが揃っているのですっかりファンです。また、ちょっと前に他の方のブログで海外のかなりハイセンスな洗面台の記事も見かけたのですが、よだれが出る程素敵でした。
    記事ではよく調べずにびゃっと書いちゃいましたが、サンワカンパニーはミラーボックスも多種あってステムズが高さで一番大きいシリーズなんですね。それを二つ並べるとな!まさに私が考えていた方法です。ただ価格が結構するのも事実なんですよね。設計時は新築マジックでなんとかなる値段だと思っていましたが、今考えると贅沢設備、難しいもんです。
    しかしそんな私の妄想をバードさんが叶えてくれると言う訳ですね!バードさん宅に設置されてレビューされるの楽しみです〜

    返信削除