当ブログ holly tunes について

当ブログ holly tunes について

富山の設計事務所に依頼して2014年3月、防音室のある戸建て住宅を竣工しました。

2012年7月 設計監理契約
2013年10月 着工
2014年3月 竣工

新築計画のはじめから竣工、内覧写真やその後の生活を記録中。
内覧写真をご覧になりたい方は下のボタンで絞り込みするか、WEB内覧 まとめの記事をご参照ください。

内容は過去、現在のものについても随時加筆・修正します。
法令や制度に関しては、あくまでもその時点でのこととして記録しています。
参考になさる場合にはご自身でも再度確認をおすすめします。

個人的にご連絡をくださる場合には
hixim14アットマークの後gmail.com
までお願いいたします。

2014年3月30日日曜日

WEB内覧 浴室、洗面、トイレ

引越し後2週間近く経つ我が家だけど、諸事情あり全く段ボールが片付いていない状態。
そんななか、浴室&サニタリーのみ普段の状態に近いかなーと思えるので内覧写真を紹介。
素人写真なので、ゆがみ、傾き、写り込み、色々あると思うけどご容赦を。

関連記事をまとめて__________________
提案設備と施主支給品検討
洗面台 サンワカンパニー カリッサ750の浅さについて
1F2Fトイレ検討 TOTOとリクシル
特徴?吹抜けトイレと矩計図の重要度
施主支給により見積もりから除かれる物まとめ
タオルハンガーを設置しないという選択
新居・ここが良かった悪かった速報
トイレリモコンの干渉について サティス S
サニタリー(トイレ・洗面)の要改善点とWEB内覧補足
トイレ比較プチレビュー
WEB内覧 2階洗面・トイレ
トイレにカウンター棚
リクシル サティスの使い心地と清掃性
___________________________

浴室&サニタリーの総括としては、要改善点が多い。これに尽きる。
失敗といわないところが負け惜しみ的だけど。
ちょっと思っていたのと違うところとか、思い通りにいかなかったところが一番多かった場所。
まあ、家づくりに取り返しのつかない失敗はない(と思いたい)ので、これからその部分を工夫して改善していこうと思う。
諸々の改善点は次回まとめるつもり、今回は写真の紹介のみ。

間取り的には1階の角、玄関入ってすぐ右、玄関⇔サニタリー&浴室⇔クロークと2つのエリアに行き来できるようになっている。
別の記事の画像を再利用で申し訳ないです
図の左上部分が今回紹介のサニタリー&浴室

写真多めです。
はじめに竣工直後の写真を。
WEB内覧会を意識して写真撮りためたはずなのにまともな写真があまりなく…。
後の入居後の写真と脳内補完でご覧頂けると幸いです。
サニタリー全体、間取り図の下側のクローク方向から見て。
手前から
洗面ボウル:サンワカンパニー カリッサ750壁固定 WA14031
水洗金具:サンワカンパニー リネア混合水栓金物一式 TA01379
トイレ:SATIS サティスS5 D-S515S(英字スマートリモコン)
を採用。
トイレは大分前の検討記事が結構人気で(→2013.5.7 1F2Fトイレ検討 TOTOとリクシル)その中でTOTOの便器とリクシルの便座を組み合わせたいと書いたけど、建築士さんの反対にあい、却下となってしまった。
結局1階も2階もサティスのS5を採用。
期待して下さってた方がいましたら申し訳ありません。

洗面台左手の壁面に
アームミラー:blomusコスメティックミラー(→WEBOで購入
を取付。

リモコンの下に紙巻器:【リラインス[RELIANCE]】ストリームRシリーズ2連紙巻器
リモコンは掃除のときなどは取り外して使います(たぶん)

クローク方向から上を見上げると吹抜けに横長窓が二つ。
写真は逆光になってますが、明るくて気持ちがいい。
上はFIX、下は横滑り窓で開閉可能、開閉用のチェーンがトイレの横あたりに垂れ下がっています。

トイレに座って吹き抜けを見上げるとこの光景。
左が前述のFIX&横滑り窓、前面の窓は2Fトイレの室内窓です。

トイレの横のカーテンを開けると浴室。置き型バス。
浴槽:LIXIL アーバンシリーズ洋・舟型 YB1510


シャワー付き混合水栓:TOTO GG シリーズ TMGG40EC
水のでるところは短いものに変更しました
給湯用のリモコン
浴室入り口にバーを取付
R不動産toolboxで購入
…とまあ、沢山写真撮ったはずが使えるのがあまりなかったという残念な事に…

気を取り直して入居後の現在の写真を。
まだどこに何を置くか定まっていないのもあり、これからもどんどん変わっていくでしょうが。
次男が手を洗う様子。
浅いが使い勝手はまあまあ。
(関連記事〜2013.5.4 サンワカンパニー カリッサ750の浅さについて
洗面ボウル&トイレの前面には巨大な鏡を設置。
全身鏡の替わりになるくらい。

トイレ&リモコン&紙巻器

このスクエアなデザインがツボ。
材質は人工大理石(だと思う)で陶器製と比べるとどうなのかな?

ほんとの本当に浅い。
手の大きい人は洗いづらいかも。
しかし、最近の水洗金具ってよく出来てて水ハネはほとんど無し。

鏡方面の上を見上げるとこんな感じ。

トイレ側からクローク方向のドア上部には明かり取りのFIX室内窓が有り。
クロークは開口がないので結構暗くなるけど、このおかげで昼間は明かりが入ります。

タオルの件(関連記事:2014.2.24 タオルハンガーを設置しないという選択)は解決しておらず、アームミラーのアームにタオルを掛けるという暴挙に。
おいおい解決しましょう、そうしましょう。

置き型バスの全景がやっとここに。
失敗ポイントがいくつか…
はじめは洗い場と浴槽用の水栓は兼用予定でしたが、それぞれ付けてもらいました。
シンプルな機能のもの。

シャーワー横にIKEAの折り畳めるフックを付けシャンプーを掛けて。

浴室入り口のバーには洗面器とスキージーなど引っかけ。

次回は失敗ポイントと現在考えられる対応策についてまとめる予定…

ブログランキング・にほんブログ村へ
↓参考になる記事がまとめて読めます。
にほんブログ村 トラコミュ 新しいおうちの住み心地へ
新しいおうちの住み心地
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*トイレへ
WEB内覧会*トイレ

クリックお願いいたします↓
各カテゴリーのランキングにリンクしています
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ“人気ブログランキングへ”
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へにほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ

下記ボタンからfeedlyでholly tunesをfollowできます
follow us in feedly

0 件のコメント:

コメントを投稿