当ブログ holly tunes について

当ブログ holly tunes について

富山の設計事務所に依頼して2014年3月、防音室のある戸建て住宅を竣工しました。

2012年7月 設計監理契約
2013年10月 着工
2014年3月 竣工

新築計画のはじめから竣工、内覧写真やその後の生活を記録中。
内覧写真をご覧になりたい方は下のボタンで絞り込みするか、WEB内覧 まとめの記事をご参照ください。

内容は過去、現在のものについても随時加筆・修正します。
法令や制度に関しては、あくまでもその時点でのこととして記録しています。
参考になさる場合にはご自身でも再度確認をおすすめします。

個人的にご連絡をくださる場合には
hixim14アットマークの後gmail.com
までお願いいたします。

2014年4月5日土曜日

サニタリー(トイレ・洗面)の要改善点とWEB内覧補足

今回は1Fサニタリーの要改善点について。

関連記事をまとめて〜
提案設備と施主支給品検討
洗面台 サンワカンパニー カリッサ750の浅さについて
1F2Fトイレ検討 TOTOとリクシル
特徴?吹抜けトイレと矩計図の重要度
施主支給により見積もりから除かれる物まとめ
タオルハンガーを設置しないという選択
新居・ここが良かった悪かった速報
WEB内覧 浴室、洗面、トイレ
トイレリモコンの干渉について サティス S
トイレ比較プチレビュー
WEB内覧 2階洗面・トイレ
トイレにカウンター棚
リクシル サティスの使い心地と清掃性

ここでいう我が家のサニタリーは1Fにあるトイレ・洗面スペースのこと。
ここにはトイレ・洗面以外に
・エントランス⇔クロークの通路
・浴室の前室・脱衣室
の機能がある。
トイレでもあり通路でもあるという、相反する(?)スペースなので、使い方に若干の工夫がいるのは設計段階から承知の上。
吹き抜けであるというちょっと変わった部分も賛否はありましょうが、私たちとしては気に入っている。

ちょっと残念な部分をご紹介いたします…

・継ぎ目のないはずのトイレが結構継ぎ目あり
関連記事(→1F2Fトイレ検討 TOTOとリクシル)で散々検討してなるべく継ぎ目のないものを、ということでLIXILのサティスSを採用した訳だけど…
…結構継ぎ目が気になります!
サティスS
便座の継ぎ目がないのが採用の決め手だったが
便座をあげたときの
こんなところや
こんなところの継ぎ目が結構気になる!
そして、これまでシンプルな機能の便座しか使った事ないから分からなかったし、あれだけ検討していたときにも気付かなかったことがもう一つ。
便座やフタの付いている部分が結構ごつくて複雑でやっぱり汚れが入り込むのが気になる。
これは、最近の便座は多機能だから結構どの機種を選んでも同じだったかも。
ただ我が家では早々に検討から外していたアラウーノは、この辺が一体になっているのが特徴でもあるらしいので、複雑な部分への汚れの入り込みが気になる人は検討してみてもいいかも。
他に気になる点は…
機械部のカバーと本体の隙間は承知の上
Gタイプだと一体だったかな?
便器と床の隙間も気になる!
これはどんな便器でもそうだよね?
コーキングで埋めたりしてもいいのかな?
リフトアップして掃除する部分にもやっぱり汚れは飛び散ります
ショールームのお姉さんは「パッキンがあるから大丈夫」といってたけど、
パッキンでカバーしきれてません
ノズル掃除モードにしたときの
内側にも汚れは入り込みます 
これは何かな?
とにかく汚れたらきれいにしにくそうな形状
という訳で、掃除が楽なものを望んで採用した訳だけど、結構掃除が大変そうかも。
今は入居したてでモチベーションもあるので、こまめに掃除できるけど、これからどうなるでしょうね。私が気にしすぎ?

・リラインス紙巻器の使い勝手がイマイチ
↓楽天リンク:お買い物マラソン始まりますね、私が購入したときより2,000円程高い!
デザインにほれて施主支給したこれですが、慣れないうちはペーパーが切りづらかった。
あとこれは確認不足だけど、芯がプラスチック製で結構ちゃちく、取り替えが面倒。

下からガコっとはめるのではなく
いちいち芯ごと取り外さないといけない…
・浴室入り口に取付けたかったシェルフがボツになった
サニタリーにはほとんど収納がないので、入浴の際のタオルを置いておく場所が欲しかった。
IKEAで購入もしていたのだけど…吹き抜けであるという意匠上、建築士さんに反対されてかなわなかった。
商品だけむなしく残ってます…
吹抜けについては過去記事を参照。
WEB内覧 浴室、洗面、トイレ
特徴?吹抜けトイレと矩計図の重要度

付けたかったのはコレ
とはいえ、バスタオルを掛けるところがなくて今実際困っているので、フックを取付けようと思っている。目指していたホテルライクとはほど遠い…
下地は施工してあるので、どんなものでも付けられるんだけどなー。
IKEAの折り畳めるフックを付けようと思う
写真逆さまになっちゃった

サニタリーについてはこのくらい。
まあ、たいしたことないか?私が期待し過ぎだったのかもね。

WEB内覧写真に補足で…
・壁付けカリッサ750について
すごく浅いんだけど、使い勝手はまあいいし、この見た目には満足です。
水を最大限出した状態
水ははねないけど、この状態で手を洗うと飛び散る
ので実際はこのくらいの勢いで手を洗います
通常閉じられる水栓が入っている部分だけど、
浅いからなのか完全に閉まらないタイプでした。
通常この状態
手で押すと上にポンと開きます(用途は不明)
くるくるまわすとこの金具自体が取れて、
中が洗えるようになっている(のかな?)
水を貯められるようには閉まりません。
や、やっぱりアームミラーにタオルを掛けちゃっています
要改善…このままいってしまいそうだけど。

あと出入口とドアについて補足。
サニタリーからエントランス方面
エントランスからサニタリー方面 
エントランス⇔サニタリーのドアには
ドアストッパー(というのか?)が取付
一回目で固定され、もう一度押すとフリーになります。
取っ手はカワジュンのシンプルなもの。
光るタイプのクロムメッキにしました。
我が家の開き戸の取っ手は全てコレ。
というわけで、また写真が多くなってしまったので浴室の要改善点についてはまた今度。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↓参考になる記事がまとめて読めます。
にほんブログ村 トラコミュ 新しいおうちの住み心地へ
新しいおうちの住み心地
↓WEB内覧会の記事がまとめて読めます。
にほんブログ村 トラコミュ みんなのWeb内覧会へ
みんなのWeb内覧会
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*トイレへ
WEB内覧会*トイレ
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*洗面所へ
WEB内覧会*洗面所
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会<総合>へ
WEB内覧会<総合>


クリックお願いいたします↓
各カテゴリーのランキングにリンクしています
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ“人気ブログランキングへ”
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へにほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ

下記ボタンからfeedlyでholly tunesをfollowできます
follow us in feedly


2 件のコメント:

  1. はじめまして。ただ今新築中でして、まさに、サティスSとネオレストA2で迷っていました。デザインがサティスが好きなんですけどね、記事を読んで、ネオレストにしようと気持ちが傾きました。

    選びきれなかったら一階と二階のトイレをサティスとネオレスト一つづつにしようかとも思ってました(笑い)
    トイレに窓がないので匂いが気になるんですが、脱臭効果はネオレストの方が良いですか?

    返信削除
    返信
    1. ご訪問ありがとうございます。確かにデザインだけで選ぶとサティス!なのです。
      が、ほぼ同時期に新築した両親宅のネオレストと比べて気になる事が、便座のガタツキです。また脱臭効果については私はあまり重視していないですが「恐らく」TOTOに軍配が上がると思います。うちはトイレが吹抜けになっているので参考にならないかもですが。
      ただ、一番汚れるであろう便座に継ぎ目がないのはサティスの本当に大きなメリットだと思っています。
      当ブログで群を抜いてアクセス多いのがトイレの検討記事です、一年使ってのレビューも近々アップ予定ですのでまたご訪問お待ちしています。

      削除