2015年3月18日水曜日

キッチンのシンク下と使いにくいまな板フック

入居当初は生活感ありありの、普段の我が家の写真を載せるのに抵抗があったのですが、最近はそうでもなくなってきています。開き直り?!
そんな我が家のキッチンシンク下収納をご紹介。

図面はこんな感じ

シンクと横の引出しの下がフルオープンになっています。
オープン部分は幅が約137cm、高さが63cm、奥行き約64cm。


フルオープンにした理由
これは一言、コストです。
機能的な引出しの付いたシステムキッチンは憧れでしたが、引出しをなくすことでかなりの節約になりました。引出しって、最近はソフトクローズ機能とか、収納するものに合わせたシステマティックな仕掛けとかでコストが上がりやすいものなんですね。
ということで使い勝手よりもコストを重視したためフルオープンとなりました。
実際は引出し一つとスライドストッカーが付いていますが、これはどうしてもそのスペースが余るからです。

オープン部分に入れているもの
オープン部分にはメタルラックが二つと、ゴミ箱二つ置いています。

このメタルラックとゴミ箱のそれぞれの大きさが結構ミソで、上手く組み合わせて上の写真のようにほぼピッタリスペースを利用することが出来ています。

サイズ選びのポイント
1)ゴミ箱について
→シンク下にゴミ箱を置くのは結構ポピュラーだと思うけど、高さが63cm以内となると意外と選択肢が狭まります。ゴミの入れ方なんかも関係してなかなかゴミ箱選びは困難でした→関連記事:キッチンのゴミ箱問題
このゴミ箱は幅262×奥行426×高さ579(mm)の容量45Lで、後方にキャスターが付いているので使用時は引き出します。今のところこれで使い勝手は困っていません。
中に留め具が付いていて、小さい袋を掛けて分割も出来ます。
我が家は二つ購入し、可燃ゴミ一つとペットボトル&ビンカン類の分割を一つ、という感じで使用しています。



2)メタルラックについて
→実はこのメタルラック、幅や高さは同じですが奥行きは異なるものを使用しています。
幅:約35cm
キャスター含む高さ:約50cm
奥行き:59cm(鍋類が乗っている方)
    49cm(ラップ類が乗っている方)
分かりにくい写真ですが
右のメタルラックの方が奥行きが浅いのです
これは、シンク下に配管が通っている分、奥行きの狭まる部分があるためです。

二つのラックはたまたま別時期に購入したのですが、はじめにこの配管に気付かぬまま奥行き59cmの大きい方を購入していました。で、実際に入れてみたら配管に引っかかることに初めて気付いたのでした。
それで二つ目購入時はちゃんと?奥行きの浅いものを選択。危ない危ない。

ここの並びがメタルラック→ゴミ箱→ゴミ箱→メタルラック、と一見不可解な順になっている(本当はゴミ箱はゴミ箱、ラックはラックで固めておこうと思っていた)のもこのためです。

ラックに収納しているものは
左側のラックが鍋類。時々使用するじょうごをS字フックで掛けています。
メタルラックはフック類を掛けるのが手軽でいいですね。
右側のラックがラップ類、洗剤類、ナイロン手袋、ナイロン袋、メラミンスポンジや(行き場のなかった)土鍋を、100円SHOPのかごや以前好みで購入したカゴに入れています。統一感なし。セスキ水とクエン酸水とアルコールスプレーを引っ掛けています。また、洗濯バサミでゴム手袋もくっつけています。

見ての通り統一感がなく、全体的にあまり見た目がスッキリしていません!
が、これも独立キッチンの利点、普段くつろぐ場所からは目に入らないところなので、今のところこのまま落ち着いています。
収納しているものも、現状行き当たりばったりで、使い勝手のためにもっと配置や収納方法を考えたいところですが。

使いにくいまな板フック
で、最後にまな板フックについて。

これはこちらが希望したものではなく、建築士さんと建築士さんがよくオーダーする家具屋さんの意向で付けてくれたものです。
シンクの縁に掛けられるように加工した立派なまな板も付けてくれたのです。
まな板としての使い勝手は最高!なのですが。

が、がしかし。
このまな板、取り外すのに少し斜めにする必要があって、シンク下をピッタリ収納に利用している現状では使いにくい!

しかも大きすぎて食洗機には入りません!

しかも重い!
…ということで、普段は小さくて軽くて使い勝手の良いカットボードや、旧居で使用していて捨てる寸前だったまな板を使用しています。

 ←Amazonリンク

気合いを入れて沢山料理を作る場合は、シンクに掛けられるこの大きくて重いまな板が便利なので時々使っています…


入居後キッチンについての関連記事はこちら↓
<内覧写真紹介>
↓いろいろ参考になる記事がまとめて読めます
にほんブログ村 トラコミュ 家づくりおすすめできる事・できない事へ
家づくりおすすめできる事・できない事
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*キッチンへ

ブログランキング(にほんブログ村)人気ブログランキングに参加中
クリックお願いいたします↓
各カテゴリーのランキングにリンクしています
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へにほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ“人気ブログランキングへ”

0 件のコメント:

コメントを投稿