2015年3月20日金曜日

完成から一年

新幹線開通に沸いた先週
新聞をテキスタイルでラッピングする「富山もよう」の
企画再び(初回の富山もよう→記事
新幹線と春が一緒にやって来た富山でした

入居してもう一年が経ちました、もうずっとこの家に住んでいるような感覚もあれば、いまだに新築の気分も抜けないという今日この頃。

はじめは閲覧数も少なく本当に自分の記録としての当ブログでしたが、おかげさまで多くの方に読んでいただけるようになり、うれしく思っています。

当ブログのアクセス解析をみると、参加しているブログランキング(にほんブログ村)人気ブログランキングからの流入が半数近くを占めています。
応援クリックもいただけており更新の励みになっています、ありがとうございます。

欲を言えば、参加している一戸建 建築設計事務所(施主)ブログランキングがもっともっと活性化して「設計事務所との家づくり」が広まって欲しいと思っています。
私も大きな声ではいえませんが、ブログを続けているのは「情報発信」というよりも、設計事務所とこんないい家作りました〜の「自己顕示欲」なんですが、完成から一年が経っても設計事務所をパートナーにしてよかった、と強く感じていますし、その辺の強み?良さ、をもっともっと記事にしていけたらいいんですよね。
そして、もし設計事務所との家づくりを進めている方がいたらどんどん参加してほしいなーと。他力本願?
自分の記録として簡単に残しただけのものでも、他の人から見れば有力な情報となり得ます。

家づくりの情報収集においてブログの力はとても強力なようで、ランキング上位には社をあげて家づくりブログを推進している一条工務店の施主の方のブログが並んでいます。
良いことも悪いことも情報源になり、一条オーナーの増加に繋がっているのを感じますし、そんな感じで設計事務所との家づくりも広がっていったらな、と思うのです。
ホンネをいうと、他の設計事務所で建築された家のブログがもっと見てみたいだけだったりするのですが。

これで我が家を一通り紹介したことになると思いますが、まだまだ細々としたところを住み心地や使い勝手を含めて紹介し続けたいと(今のところ)考えています。

 ※WEB内覧会の記事をまとめました→WEB内覧まとめ

最近は「家づくりブログ」というよりは「くらし」の内容になってきているので、参加ランキングポイントの割り振りを少しずつ変えていきたいと思っています。
ので、ランキングから行方不明になったりすることもあるかと思います。
これからも当ブログを購読頂けるのなら、更新情報を見逃さないRSSリーダーなどの登録をお願いしたいと思います。

私もfeedlyというリーダーを利用して、PCでもタブレットでもスマホでもいつもブログをチェックしています。
日本語ではないのでなじみにくいかと思いますが、アカウントを取得してURLを登録していくだけなので使い方は簡単です。利用者が多い(と思う)ので検索すれば使い方も色々出てきます。

既にアカウントがある方は、以下のボタンから当ブログを登録できると思いますので、お試しを!
follow us in feedly

…という家づくりブログの勧め、みたいな内容に終始してしまいましたが、来週からはまた、思いつきで(!)ぼちぼち住み心地をレビューしていこうと思っています。
これからも当ブログをよろしくお願いいたします。



クリックお願いいたします↓
各カテゴリーのランキングにリンクしています
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へにほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ“人気ブログランキングへ”

2 件のコメント:

  1. そらとぶこぶた2015年3月20日 17:56

    こんにちは!私は防音についての記事をたのしみにしてまーす!

    返信削除
  2. ありがとうございます!
    そうですよね、我が家の一番の特徴についてまだほぼ何のレビューもしていないという…
    少しずつまとめていきますね〜!

    返信削除