2015年4月3日金曜日

リビングで暖房を使わずに過ごしたひと冬のガス・電気代

ひと冬のガス・電気代が出そろったのでまとめ。

我が家の冬の空調
基本的に1階回廊部分に埋設したガス温水式床暖房の最弱連続運転。
これで家全体が20℃前後で一定を保ちました。
__________________________
関連記事〜

11月のガス料金が割と衝撃的
床暖房の連続運転と間欠運転
衝撃的なガス料金を軽く上回った12月

冷暖房設備の仕様について
温水式床暖房の使い心地
半年間のガス・電気代と結露について
__________________________

床暖房以外の暖房設備
2階フリールーム:ダイキンS50PTCXP-W 16畳用
1階リビング音楽室:ダイキンS40PTCXP-W 14畳用
降雪地域ではエアコンは暖房強化型を採用される方が多いと思いますが、我が家は暖房強化型ではありません。

これとは別に4.4畳個室に旧居から移設したエアコンがあるけど一度試運転したのみ。
またリビング音楽室にガス温水式ルームヒーター用の温水コンセントを設置してある。これは立ち上がりの遅い床暖房を、立ち上がりの早い温水ルームヒーターで補えるように建築士さんが提案してくれたもの。
しかし上述のように結局床暖房は連続運転が空調的にもガス代的にも良かったので、立ち上がりの早い暖房は必要ではなく、ヒーター本体も購入に至りませんでした。

…ということで、床暖房以外の暖房設備は、この冬ほとんど使用していません。

リビングは無暖房
我が家はリビングが音楽室になっている事もあり「防音=断熱」性能が高いからか、この冬(ほぼ)暖房ナシで過ごしました。
…すみません、本当に冷え込んだ日の夜、一人でリビングにいると寒さを感じたので数回数時間、エアコンの暖房機能を使ったので無暖房、というのは大げさなのだけど。
けど、エアコンをつけるとすぐに暖まるのだけど消すとすぐ寒くなる。10畳程度のリビングに14畳用のオーバースペックのものを設置しているのもあって、パワフルな風は不快だし、本当に床暖房の使い心地の良さを思い知らされたのでした。
温水ルームヒーターもこれから必要性を感じれば購入するかもしれませんが、ひと冬過ごしてみて「今はいらない」と思っています。…ただ試運転だけでもしてみた方がいいのか…完成後一度も温水コンセントを使用していないので心配ではある…
暖房器用に場所を取られる事も無いし、メンテナンスも燃料の補給も要らない、富山の冬としては出来過ぎくらいの快適さでした。

ひと冬のガス・電気代
でもやはりガス代はかかります。以下の表・グラフを。
ガス代だけで見ると、このひと冬で12万円を超える。12月と1月は例年の冬らしい寒さだったので高め。2月は富山の冬にしては雪も少なく3月は暖かい日が多かったので、ガス代も下がってきてます。
もう一度書いちゃうけど「暖房器用に場所を取られる事も無いし、メンテナンスも燃料の補給も要らない、富山の冬としては出来過ぎくらいの快適さ」をこのガス代で手に入れたと考えて、我が家としては妥当かなーと思っているけど、見る人によっては信じられない料金かもしれませんね。
一年のガス・電気代



クリックお願いいたします↓
各カテゴリーのランキングにリンクしています
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へにほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ“人気ブログランキングへ”

下記ボタンからfeedlyでholly tunesをfollowできます
follow us in feedly

0 件のコメント:

コメントを投稿