当ブログ holly tunes について

当ブログ holly tunes について

富山の設計事務所に依頼して2014年3月、防音室のある戸建て住宅を竣工しました。

2012年7月 設計監理契約
2013年10月 着工
2014年3月 竣工

新築計画のはじめから竣工、内覧写真やその後の生活を記録中。
内覧写真をご覧になりたい方は下のボタンで絞り込みするか、WEB内覧 まとめの記事をご参照ください。

内容は過去、現在のものについても随時加筆・修正します。
法令や制度に関しては、あくまでもその時点でのこととして記録しています。
参考になさる場合にはご自身でも再度確認をおすすめします。

個人的にご連絡をくださる場合には
hixim14アットマークの後gmail.com
までお願いいたします。

2013年11月27日水曜日

冷暖房設備の仕様について

冷暖房設備の仕様について簡単に。

・冷房設備 エアコン2台(将来対応4台)
 ダイキンS50PTCXP-W:2階フリールーム、16畳用
 ダイキンS40PTCXP-W:1階音楽室、14畳用

はじめから設備工事として取付けてもらうのはこの2台のみ。
将来的に個室を細かく区切ったときに、各個室になるところに取付け出来るようにスリーブを通したり、室外機を置く場所を計画してある。
ダイキンのエアコンのシンプルな機能のもの。
お掃除機能だけはついているものに変更してもらった。
暖房も出来るけど、暖房強化型にはしなかった。
富山では厳冬にエアコンのみで暖房しようとすると、しょっちゅう霜取り状態になってしまい使い物にならない。
だけど、暖房強化型エアコンだとこれが解消されるらしいが。
暖房は主に床暖房でまかなう予定なので安価な普通のエアコンで。

○畳用、で表されるパワーについてはどうだろう。
この2台で家全体の冷房をまかなうと考えると足りないかも、しかし将来的に部屋を細かく区切って台数を増やすとオーバースペックになることは確か。
見積額が16畳用が19万、14畳用が16万と施主支給した方が安いと思うのだけど、施工責任の問題とか搬入の手配の問題とかで無理なのかなー。結構違うよなー。
でも何より施主支給すると手元の現金が減るので難しいな!(自己解決)

・暖房設備 ガス温水式床暖房、ガス温水式ルームヒーター
 床暖房 1階のモルタル床部分(18.3㎡)に埋設
 ルームヒーター 1階音楽室内に温水コンセント取付
日本海ガスのサイトより
床暖房(18.3㎡)と温水コンセント1カ所の見積額は25万くらい。
↑このような温水用ヒーターがいろいろなメーカーから出ている。
必要に応じて購入予定。

熱源機はリンナイ RUH-E2403W2-1でキッチンやお風呂の給湯と共用(だと思う)。

冷暖房設備の設置予定場所は以下の図のとおり。
夏はクロークや浴室が暑いかも…と思う
吹き抜けが多いので、シーリングファンのようなものを付けた方がいいかなーと思ったことがあった。
一度建築士さんに相談したのだけど「床暖房は上下の温度差が少ないので必須ではないです」といわれ、もし必要ならサーキューレーターなどで代用可能とのこと。
でもシーリングファンの方がスッキリするよね…?床暖房は良くてもエアコンでの冷房時はやっぱりあった方がいいかも…とちょっと不安。どうしよう、今更。

まあそれはおいといて、ガス温水式の暖房を採用すると心配なのがそのランニングコスト。
富山ではガスについてはちょっと特殊な状況なのもあるので、また記事にまとめるつもり。


最近の現場

2013.11.27
朝現場に行くとクレーンで木材を搬入していた。
上棟の日にももう少し搬入するらしい。
基礎コンクリートの上にパッキンを乗せ
土台がのった状態
左側にちょっと見える木材は上棟の日に使うとのこと
この後雨が降ったのだけど、
基礎の土台はカバーもなしで大丈夫なのかな?
左側の基礎が高い部分は浴室
夫は中に入ってみて「狭ー」と思ったらしい。
確かに基礎だけ見ると狭く感じるー!



↓参加ブログランキングです
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
“人気ブログランキングへ”




2 件のコメント:

  1. 床暖房とエアコンをこちらも併用しています。
    床暖房は、下面から温めるのと、温まった暖気が上に自然循環するので、建築士の方の通り、ファンはいらないと思います(わが家はつけていない)。
    わが家は床暖房プロパンガスという費用の掛かる組み合わせで、実際冬季は結構ガス代が増えます(神奈川県で+2万)が、快適には替えられないという感じです。
    エアコンの冷房をした場合、1Fのエアコンから出る冷気は、1Fに溜まるので、ファンなどは必要ないです。2Fの冷房の方は、吹き抜けのところの足元がわが家のように手すりなどで抜けている場合は、1Fに冷気が落ちちゃいますので、神経質に考えると、夏だけ手すりのところに布を張るなどした方がよいと思いますが、実際にはわが家は何もしていないです。

    返信削除
    返信
    1. 詳しくありがとうございます。
      冷暖房時の吹き抜けの温度差について実際のところが聞けて参考になりました。助かります。
      私の実家の両親宅(北陸)も新築しまして床暖房の快適さにおどろいているくらいですので、あとはランニングコストのとの兼ね合いです。
      プロパンだと確かに高くつきますよね。
      私も2年足らず神奈川県に住んでいたことがありましが都市ガスだったのでガス代は安かったと記憶しています。
      ただ、富山では都市ガスでもなぜかそれなりの金額になりますので、その辺も含めて今度まとめてみたいと思います。

      削除