当ブログ holly tunes について

当ブログ holly tunes について

富山の設計事務所に依頼して2014年3月、防音室のある戸建て住宅を竣工しました。

2012年7月 設計監理契約
2013年10月 着工
2014年3月 竣工

新築計画のはじめから竣工、内覧写真やその後の生活を記録中。
内覧写真をご覧になりたい方は下のボタンで絞り込みするか、WEB内覧 まとめの記事をご参照ください。

内容は過去、現在のものについても随時加筆・修正します。
法令や制度に関しては、あくまでもその時点でのこととして記録しています。
参考になさる場合にはご自身でも再度確認をおすすめします。

個人的にご連絡をくださる場合には
hixim14アットマークの後gmail.com
までお願いいたします。

2014年8月3日日曜日

網戸 リクシルしまえるんです は微妙にしまえていない

梅雨の晴れ間や前後のからっとしていたときには、窓を開けて通風するのが心地よかった我が家。
全ての開閉できる窓には色々な形状の網戸が付けられている。

けど、一番開けていて心地よかったのが玄関。
ここだけは網戸が付いてない。
梅雨の前に後付け玄関用網戸の検討もしたのだけど、なにせ高さ233cm、幅92cmという大きさなので、なかなかカバーできるのがない。(→玄関ドアはリクシルDD過去記事
安くすませようと思うとなおさらで、カーテン状の簡易なものでも高さをカバーする製品がなかった。使わない時期は簡単に取り外し出来るものがいいし。
ホームセンターで切売りのを買うしか方法がないのかなーと思っていたら梅雨に入ってしまったのでそのままになってしまってる。
リクシルDD
割と大きめに施工してあるのか

玄関には網戸がないのでなかなか開けてられなかったのだけど、勝手口には横引き収納網戸:リクシルしまえるんですJ がはいっているので、風が心地よい時期は結構開けてた。

ちなみにしまえるんですの後に付く「J」はWEBで調べるとビル・マンション用のテラスドア(リクシルの商品種類)に組み合わせて取付け出来るものらしいけど、「しまえるんです」でググると出てくるリフォーム用「α」とそんなに違いないと思う。

で、これがどんな網戸かというと、出入りするときにはプリーツ状になっている網戸が片側(商品によっては両側もあるのかな?)にしまえるんだけど…

タイトルにもあるようにわたし的には「微妙にしまえていない」。

プリーツ(ジャバラといった方が分かりやすいか?)をたたむので網自体はコンパクトになるのだけど網の「枠」があるために、たたんだ状態で厚みが10cm程。

網戸使用中の状態 
出入り時
網戸をたたんだ状態

枠が結構幅を取る
最少状態で約10cmの厚み
勝手口は間口が71cmあるのだけど「しまえるんです」の厚みがあるので、実質60cm程度の間口になっている。
出入りに使える幅は約60cm
この間口が勝手口としては標準なのかどうなのか分からないのだけど…
勝手口の室内側すぐの洗濯機の近くで、洗濯したものを↓こういうハンガーに掛けた状態で


外に持ち出そうとすると引っかかりそう、実際時々引っかかるのですこーしストレス。

リクシルの商品ページやカタログにはしまった状態がはっきりと分かる写真がないので、ちょっとずるいなーと思っとります。


そして、この網戸の弱点がもう一つ。
簡単に開閉できるゆえなのでしょうが、網の上下の隙間が甘いために虫が入ってきている、と思う。
我が家の勝手口の足下部分
網戸がはまっている部分はキャタビラ状

上部分は深めの逆U字の部分に網がはめ込んである造りなので、まだいいような気がする。

しかし、下部分は網が載っている部分が浅いので網戸の機能としては頼りなく見えるし、実際虫が入って来ちゃってる…と思う。断言できないが、恐らく。
(分かりにくい文章でスミマセン、WEBの商品情報を合わせて見ると分かりやすいかも?→リクシル商品説明


ということで、網戸を後付けで検討される場合は要注意です。

この微妙にしまえていない事と隙間がちょっぴり残念だけど、開閉はスムーズだし、ドアを開けておきたいときは、なくては困るものではありますが。

↓ためになる記事がテーマごとにまとめて読めます。
にほんブログ村 トラコミュ みんなのWeb内覧会へ
みんなのWeb内覧会
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会<総合>へ
WEB内覧会<総合>
にほんブログ村 トラコミュ 新しいおうちの住み心地へ
新しいおうちの住み心地

↓参加ブログランキング
にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
“人気ブログランキングへ”



0 件のコメント:

コメントを投稿