当ブログ holly tunes について

当ブログ holly tunes について

富山の設計事務所に依頼して2014年3月、防音室のある戸建て住宅を竣工しました。

2012年7月 設計監理契約
2013年10月 着工
2014年3月 竣工

新築計画のはじめから竣工、内覧写真やその後の生活を記録中。
内覧写真をご覧になりたい方は下のボタンで絞り込みするか、WEB内覧 まとめの記事をご参照ください。

内容は過去、現在のものについても随時加筆・修正します。
法令や制度に関しては、あくまでもその時点でのこととして記録しています。
参考になさる場合にはご自身でも再度確認をおすすめします。

個人的にご連絡をくださる場合には
hixim14アットマークの後gmail.com
までお願いいたします。

2014年6月2日月曜日

吹き抜けがある初夏

夏かと思う程の暑さ。
全国的に、だと思うけどここ富山でも。
5月の下旬から予想最高気温は30度近くが続き、日中はまさに夏。
夏と違うのは朝・夕の過ごしやすさ。

我が家といえば吹き抜けがあって、空間的にいえば大きなワンルームみたいになっている造りのせいか、やはり2階が暑い。これは吹き抜けの宿命かな?
2階に先日紹介した北側の滑り出し窓があるけど、ここを開けると少し暑さが抜けるので、ほぼ開けっ放し。
2階には他に南側や西側に窓があるけど、窓を開けるためにロールスクリーン等を上げると、逆に日差しが強くて昼間は開けてられない。
子供達が寝る21時頃は窓を開けてもまだ暑さが抜けきらない感じ。
温度計は27度以上、今夜は28度になってたし。
ので、ここ数日は子供達の就寝時にエアコンを利用しています。一時間だけ。
エアコンはワンルーム的空間をカバーするために少々オーバースペックなパワーがあるので、ちょっと付けても寒いくらいになっちゃいます。加減が難しい。
そんな初夏の吹き抜けの2階事情。

1階はまた事情が異なってる。
まずここ1週間くらい、我が家の吹き抜けサニタリーのハイサイドの窓は開けっ放し。
その上で。
朝、晩は勝手口(しまえるんです、という網戸付)やその他窓を開けるとかなり涼しい。

そして昼間。
急激に暑くなった5月下旬は、エアコン付ける程でもないけどとにかく暑ーい!と朝開けた窓をそのままにしてうなだれていた。
しかしなんのことはない、昼になって暑くなる前に勝手口その他を閉めてしまえば涼しさが保たれることが分かった。
これは最近の住宅のレベルの断熱がされていることと、やはり2重サッシであることがかなりの効果を出していると思う。
試しに内窓のみを開けると、サッシとサッシの間の空気が暑いことが分かるので。


以上のことをまとめると、
吹き抜けがあるから涼しい1階、吹き抜けがあるから暑い2階、
だけどうまく窓を開閉することによって、暑さを逃がしたり、暑さをシャットアウトしたりできる。そんな吹き抜けのある初夏。


そして外から帰って来ると家の中がちょっと涼しくて、大分快適なことが分かる。
1階の大部分がコンクリート床なのも関係しているのかも。
旧居のアパートではまずそんなこと無かったので、それだけでもこの家に住める幸せを感じる今日この頃。

にほんブログ村 トラコミュ 吹き抜けに関する事へ
吹き抜けに関する事




あまりの暑さに、風鈴を出しました。
WEB内覧 2階トイレ・洗面で紹介した階段上の北側窓。
富山は高岡、能作の風鈴。
見た目も涼しげだし、涼しげな良い音します。

↓Amazonや楽天でも購入でき、入手しやすいのでおすすめ。
色んな形があります。私が購入したのはホルンとしずくかな?





↓家にまつわるお金の話、集まってます

にほんブログ村 トラコミュ 家にまつわるお金の話へ
家にまつわるお金の話

↓参加ブログランキング
にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
“人気ブログランキングへ”


2 件のコメント:

  1. ここ数日はほんとに暑いですよね。
    この休日は冬布団をしまい、早くもタオルケットを出しました。(間の布団がないんです…)
    でも夜はタオルケットでちょうどいいくらい。

    窓で調整できるのはいいですね。
    暑い空気が上のほうの窓から逃げていってくれるという構造は、あらためてよく考えられているなぁと思います。
    設計時にはピンとこなかったけど、窓の位置は大事だと建設中の家の中を抜けていく風を感じながら考えさせられました。

    吹き抜けはうちも二階建てだったら設けたかったなぁ。
    下から吹き抜けの天井を見上げるのが好きです。

    この間現場を見に行ったときに、うちのご近所さんも風鈴をつっていました。
    やっぱり音だけで涼しくなりますね~。
    ご紹介の風鈴、見た目が素敵!
    音は高めの音色なのですか?
    聴いてみたいです。

    返信削除
    返信
    1. 本当に風が抜ける間取りって重要ですね。
      確かに自分の頭の中だけで考えてもピンと来ないです。
      今暮らしはじめて2ヶ月半で、北側の窓って結構ツボだなーと思っています。
      一日を通して安定した光が入るし、暑くなってきた現在、一日中開けっ放しでも日差しを気にせず空気の入れ替えが出来る。
      南や西の窓は開けると熱気も取り込んでしまうので開けていられないのです。

      風鈴は新居で使うのを楽しみしていた物の一つです。
      ガラス製の可愛らしいチリンチリンとはまた違った音が楽しめて良いですよー。

      削除