当ブログ holly tunes について

当ブログ holly tunes について

富山の設計事務所に依頼して2014年3月、防音室のある戸建て住宅を竣工しました。

2012年7月 設計監理契約
2013年10月 着工
2014年3月 竣工

新築計画のはじめから竣工、内覧写真やその後の生活を記録中。
内覧写真をご覧になりたい方は下のボタンで絞り込みするか、WEB内覧 まとめの記事をご参照ください。

内容は過去、現在のものについても随時加筆・修正します。
法令や制度に関しては、あくまでもその時点でのこととして記録しています。
参考になさる場合にはご自身でも再度確認をおすすめします。

個人的にご連絡をくださる場合には
hixim14アットマークの後gmail.com
までお願いいたします。

2014年1月7日火曜日

ラムダ外壁と冬季のさしいれ

現場にはできる限り通って適度にさしいれもやってます。
まず大袋入りの個包装のおやつ。
塩味系とチョコやビスケット系両方少しずつ用意して持っていたりしてる。
多分、一番喜ばれるのは温かい飲み物。
電気ポットも置いてあったけど、電源もあまり余裕がないようなのでお湯を沸かすのもままならなそう。
工事が始まる頃に缶コーヒーをまとめて購入したけど、自分で暖めて持って行くのが結構めんどうで結局自動販売機かコンビニで買って高くつく。
夏場なら冷やして持って行くのは楽なんだろうけど。
これは冬場の工事でちょっと損した、というか大変だなーと思っているところ。


最近の現場
画像多め

2013.12.27
床暖房&土間コン施工2日後
エントランス
2013.12.29
今年の工事はこれにて終了
雪はこの程度なら落雪も問題なさそうだけど
南側、やはり日照はあまり望めないかな
この時期は正午過ぎで
やっと吹抜け上部の窓に日がさすくらい
2014.1.5
年始の工事はこの翌日から?
外から写真を取る怪しい夫婦
2Fの吹抜けにかかる「橋」みたいなところ
断熱材も施工されはじめている
 2014.1.6
リビングまわりの回廊部分は土間コンクリートが仕上げになるので養生されていて、土足厳禁になっていた。

西側のラムダ外壁が施工されはじめていました
エントランス側からダイニングを見る
階段の養生材?
このネーミングがなかなか
2014.1.7
東側のラムダ外壁も
今週末に向けて雪の予報なので
それまでにやっちゃうとのこと
サニタリーの吹き抜け
壁と天井の断熱材も施工されています
今日は大工さんが一人に外壁張り屋さんが2人
大工さんは「次は階段の踏み板作ろうかと思って」と。
これは階段作成に必要な道具?!



↓参加ブログランキングです
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
“人気ブログランキングへ”




2 件のコメント:

  1. はじめまして♪
    私も、そろそろ家づくりを本格化させたいとおもっているので、ちょくちょく拝見させてもらってます。
    どんどん、進んで行ってますね!完成が待ち遠しいです。
    実はわたしも富山県民なので、いろいろ教えていただきたいです。
    私も建築家さんにお願いしようと考えているのですが、
    家の価格高騰の異常さにびびっていて、いろんな部分で迷ってみたり、夫婦で意見がまとまらなかったり・・・。

    また、ブログ楽しみにしていますね!

    返信削除
  2. ありがとうございます!同じ富山からのコメントうれしいです。
    今の新築の現場は本当に人手不足が深刻なので、今から腰を据えて計画を進めると、一旦需要の落ち着く頃に工事できて良いかもしれません。
    住宅業界の需要急増によるコスト増は増税前の今がピークと私は思っていますが、もっと増税の可能性もあるし予測は難しいですよね。
    でも、だからこそコストコントロールのできる建築士に依頼してよかったと思っています。
    富山にも設計事務所は沢山ありますが、やはりいろいろな人がいます。
    コストを気にしなくてよい人の仕事を受ける「ザ!建築家」みたいな人もいますし。
    我が家の依頼建築士はその辺安心して頼めますし、ローコストの依頼も受けているようです。
    なので、コストを気にして建築家を避ける必要はないと思います。
    まずは夫婦の意見の一致ですね!やっぱり重要です。
    また訪問お待ちしています!

    返信削除