2016年6月1日水曜日

洗濯動線とアイロンスペース

うちの洗濯動線がズボラ仕様になっていて、我が家的には非常に使いやすい、という話は何度も書きました。
関連記事〜
洗濯動線でもっと考えれば良かったこと
あってよかった洗濯機周りのハンガーポール

ここ最近、なかなか外で洗濯物を干すことが出来ないでいたのですが、そんな状況でも我が家は洗濯に関してはかなりストレスフリーです。

パッと思いつく理由は…
・洗濯に関する動線がとにかく少ないこと
・室内干しのスペースがたっぷりあって、さらに室内干しの洗濯物が他の動線を妨げない
…あたりかと。

とにかく動線です。
1、洗濯機まわりに置いたカゴに洗濯物を入れる
2、洗う
3、取り出す
4、干す
5、しまう
の行程が5歩以内で完了できることは大きいです。

まあ、子どもが(たまに大人も)なかなか脱いだものをカゴまで持って行けないとか、外に干すときの動線がちょっと不便とか、色々あるのですが、本当にこの洗濯まわりに関しは、家を建ててよかったなと思えるところであります。

で、今回は上記の「4、干す」と「5、しまう」の間のこと。
ええ、嫌いな家事のやり玉に挙げられることの多い「アイロン」について、現在はどうしているかのご紹介。

新築したては、なかなか場所も定まらずアチコチさまよっていた我が家のアイロンスペースですが、最近、ほぼ固定の場所が出来ました。
左が洗濯機、その横にスロップシンンク、
室内干し用のハンガーポールが上下で4本、
写真右の部分にメタルラックをおいてアイロンスペースに。
片付けるときはアイロンスペース奥(写真右奥)のクロークへ
さもありなん、室内干しスペースの真下です。
つまりは、室内干ししてある洗濯物を(外で干した場合もハンガーのまま取り込んで室内干しスペースに一時置きしますので同じです)ほぼ動かずにアイロンスペースに下ろしてアイロン掛け→ハンガーにかけ直して収納場所へ(この動線もい2、3歩)移動させる、ってことです。
う〜ん、我ながらズボラです。
アイロンスペースの背中側にタオルやハンカチ置き場
奥に衣類を収納するクローク
ここに立つと数歩で洗濯に必要なスペース全てに手が届きます


しかししかし、花粉とか梅雨とか降雨雪とか共働きとか…とにかく洗濯に関する事情は厳しいものがある現代、そしてここ北陸。
洗濯動線が楽なことはイコール生活が楽なこと、というのは言い過ぎではないと思っていますし、実際大いに感じていることです。

ということで、計画中の方、洗濯動線に関してはしつこいくらいに検討するのが良いと思います。
我が家の場合かなりフレキシブルな洗濯機まわりになっていたので(→あってよかった洗濯機周りのハンガーポール)、二年かけて今の洗濯動線に落ち着いて、ことなきを得ていますが、アイロンに重きを置かないといけない方は、計画にはじめから組み込むことをおススメします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
↓ブログ村に投稿された参考になる記事がまとめて読めます。
にほんブログ村 トラコミュ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ
家事がラクできる家づくりの工夫♪
にほんブログ村 トラコミュ 新しいおうちの住み心地へ
新しいおうちの住み心地
にほんブログ村 トラコミュ 家づくりおすすめできる事・できない事へ
家づくりおすすめできる事・できない事

※いつも当ブログを読んで下さっている方、たまたまのぞいて下さった方、ありがとうございます。
以前は基本的に月・水・金の更新を心がけておりましたが、今後は更新が減っていくと思います。過去記事の整理なんかもチョコチョコするかもしれません。単純にネタが無いです。何かある時には更新しますし、ご要望やお聞きになりたいことがあれば遠慮なくコメント頂ければ嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。

不定期ですがtwitterやfeedlyでfollowしていただけると更新が分かるのでおススメです↓
 ←twitterはじめました、更新情報と気になる記事をtweetします。
下記ボタンからfeedlyでholly tunesをfollowできます
follow us in feedly
クリックお願いいたします↓
各カテゴリーのランキングにリンクしています
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へにほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ“人気ブログランキングへ”




0 件のコメント:

コメントを投稿