2014年12月3日水曜日

洗面所にホーローカップを

これまで洗面所で使っていたのは、100円均一(今は108円か)で購入したただのプラコップ。
最近になって、使うだけで少しテンションアップするようなものがないかなー?と探していた。

条件は、
コンクリート床に落としても割れにくいもの(これ重要)、
持ち手がついている、
シンプルデザインと色。

はじめはプラスチック製で色んな店やネットで探すけど、なかなか良さそうなのがない。
で、北欧系のアイテムを取扱うお店で見付けたムーミンのホーローマグ。

かわいくて軽くて結構よさそう。
ただイラストがついているのは可愛いけど我が家の柄じゃないし、何より高かった。

それなら、と「ホーロー、マグ」で探すと色々発見。
調べて判明したけど、ホーローマグって北欧チックとして最近人気があるのね、ホーロー「風」の陶器製マグとかあったりして。
月兎印のマグカップとか、かなりシンプルで安価なものとか、キャンプ用品になるような質実剛健なものとか…

その中で、デザイン的にピンと来たのが以下。

↓Amazonリンク
ホーロー雑貨 アンプリュス マグカップ グレイ (グレイ)

サイズ が 11.5cm×8cm×H10cm と、洗面所用としては若干大きい気もするけど…(先日のサイズ無検討で失敗もあるが…気にしない!)

これの、グレイとブラックを購入して洗面所用に。

届いたのを開けてみると、ほぼ同じ大きさなのに釉薬の関係かグレイの方が30グラム程重い。
確かに洗面所コップとしては大きいけど、まあ大丈夫!?

水栓の左にあるのが今までのプラコップ
これはこれでいいのだけど
なんというか艶?が欲しかった

完全に自己満足だけど、ずーっともやもやしていたのがスッキリしましたとさ。


ホーローのカップを実店舗で探し中に、子供用のを見付けてしまい購入。
こっちは割と衝動買い…
デザイン的にはメインの1階より、2階におきたい感じ…

ホーローカップを探していたときの条件は完全に無視なのだけど、子どもたちが取り合いする程だったので、よしとしましょうそうしましょう。


にほんブログ村 トラコミュ 素敵な洗面所♪へ
素敵な洗面所♪

↓参加ブログランキングです
にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
“人気ブログランキングへ”


0 件のコメント:

コメントを投稿